第6回 小学生&中学生 EV3&WeDo 2.0&SPIKEロボット動画コンテスト

テーマはスポーツ~sports~

「第6回 小学生&中学生 EV3&WeDo&SPIKEロボット動画コンテスト」に
ご応募いただき、ありがとうございました。
審査の結果を発表します!

EV3部門

グランプリ

ほぬたん さん

球出し友達ロボット「TAMATOMO」

コロナでずっとステイホームです。練習も思うようにできない人達を応援するために、球出しに付き合ってくれる友達のようなロボットを作ろうと考えました。実戦に近い球になるように、発射角度やパワーの調整に時間をかけました。声がけモードにすると、球出し中に、友達のようなあたたかい言葉をかけてくれるのも特徴です。練習後の面倒な球拾いは、もう一つの応募作品、球ひろいロボット「ヒロエル」が手伝ってくれます。
審査員のコメント
  • モーター制御により球が1個ずつスムーズ出て、軌道も安定しており練習ロボットとして素晴らしい出来栄えです。声かけモードもあり、練習を頑張る卓球少年少女を応援してくれる素敵なロボットだと思いました。テンポがいいのも実用的で、卓球やってる人は絶対欲しい!角度を変えたり、スピンを加えるなどして、ぜひさらなる完成度を追求してみてください。

EV3部門

準グランプリ

  • レモネード さん

    フィギュアスケーター「はにわくん」

    EV3に音楽をプログラミングしたのですが、それを活かして作れないかと考えて、フィギュアスケートにしました。作品の見どころは、はにわくんはかラーセンサーで、テープの色を読み取りダンスするのですが、どの色のテープを読み込むかは、はにわくん次第なので、毎回違うダンスを踊ってくれる所です。
    審査員のコメント

    床にランダムにいろんな色を並べることで躍らせる、というアイデアに「こんなカラーセンサーの使い方もあるのか!」と驚きました!音楽もプログラミングしているところが素晴らしい!はにわくんの踊りを見ていると楽しい気持ちになります。高い芸術性が求められるフィギュアスケートというスポーツを見事に再現した発想力と技術に将来性を感じました!

  • チーム エムセップ さん

    クレイ射撃 マトをマット―に撃ってみよう

    クレイ射撃をテーマに射撃用の銃と動く壁、マトを製作しました。
    1.マトは全部で3種類用意しました。それぞれ倒れたら難易度に合わせて音声が変わります。
    2.壁は3種類用意し、左右に動く壁、上下に動く壁、回転する壁を製作しました。壁の機構部分を隠すなど工夫しました。
    3.銃は本物と同じように銃声音を追加しました。連射できるようにギアを工夫しました。持ちやすい取っ手にしました。
    審査員のコメント

    動く壁で難易度をあげ、倒れたら音がなる的がクオリティが高く、自分でもねらってみたくなりました!そして、持ちやすさにこだわり、発射音まで再現した銃も素晴らしい出来栄えでした。それぞれ細部までこだわりの感じられる作りで、このままお祭の縁日に持って行けるレベルの力作です!機能の説明も丁寧で、作品への二人の思いが伝わってきました。

weDo 2.0部門

グランプリ

ラビット先生 さん

対戦型100M走ゲーム

コロナで外に出れない間に、家の中で体を動かせるスポーツを考えました。モーションセンサーを速く動かすとレゴの人形が速く動いて、二人できょうそうできるようになっています。
審査員のコメント
  • 2人で対戦ができるとところ、そして実際に運動しないとミニフィグが走らないところがとてもおもしろいアイデアでした!センサーとモーターをうまく活用しながら、WeDo3台をきちんと連動させている技術力も素晴らしいです。ミニフィグやブロックで会場の雰囲気を作っていたり、ハブのLEDも色が変えてあったりと、細部までとても丁寧に作りこまれていて、見てるこちらもワクワクするような作品でした。

WeDo 2.0部門

準グランプリ

  • Rintaro☆7 さん

    eスポーツ 巨大ロボットサッカー

    子供も大人も身体の不自由な人も、色んな人と一緒に楽しめるスポーツが良いなと思って考えてみました。僕はサッカーが大好きなので、サッカーを題材にしました。今回のWedo2.0サッカーも楽しくてすごく盛り上がったけれど、本物のサッカー場でロボットサッカー対戦ができたら、選手も観ている人ももっともっと楽しめると思います!
    審査員のコメント

    ひとつのモーターで右足と左足を動かし、走る方向を変えられるところがスゴイ!ミニフィグを人に見立てて「巨大ロボ」を再現していたところにこだわりを感じますし、動画の構成や説明も丁寧で映像としても魅力的な作品でした。キーパーも操作できるようにして、友達と一緒に遊ぶと盛り上がりそうですね!

  • ジラッフせんせい さん

    およげ カッパクン

    わたしはスイミングがすきなので、スイミングをするロボットを作りました。泳ぐときの手と足と頭の動きをかんさつして、できるだけ同じような動きをするようにくふうしました。わたしはバタフライとせおよぎはまだ上手にできないけど、いっぱいれんしゅうしてカッパクンみたいに上手に泳げるようになりたいです。
    審査員のコメント

    手足や頭をすべて一つのモータで再現していることに驚きました。波の動きとどうやって連動しているのか気になります!波の形がレゴブロックでとてもキレイに作られているところや、かっぱくんがちゃんと息継ぎをしているところにモノづくりへの情熱を感じます。かっぱくんががんばっていろいろな泳ぎにチャレンジしている様子にかわいいという声が多数あがりました!

SPIKE部門

グランプリ

Junsei さん

スキージャンプ 〜王様の大ジャンプ〜

ぼくが作ったロボットは、ジャンプから着地までをするロボットです。王様というユニークなキャラクターが、スキージャンプをします。うまく着地をさせるため、王様の重心を下にして、バランスをとりました。また、ジャンプをさせるモーターも、工夫しました。オープニング、きれいに着地するところ、工夫した点など、見どころがたくさんあります。ぜひ、ご覧ください。
審査員のコメント
  • スタート、ジャンプ、着地、一連の動きに機構とプログラムの工夫が施された力作です!単に、斜面を滑り落ちるだけでなく、ジャンプをさせるモーターのタイミングがばっちりですね。バランスを取るためにジャンプ板の支柱を増やしたり、たくさんのギアを使って、高いところにモーターの力を伝えたり、機構の工夫も多く見られます。本当のジャンプ選手のように魂がこもったジャンプに心打たれ、着地成功したときは思わず拍手してしまいました。

SPIKE部門

準グランプリ

  • ごまのまご さん

    トレーニング

    ぼくは、3つのトレーニングを作りました。なわとびとうでたてはモーターの回転で上と下に動きます。ハブの矢印で方向がわかります。ふっきんは、おなかの距離センサーに手を近づけると動きます。タッチセンサーを頭の後ろにつけて起き上がるようにしました。なわとびの人形をうまくとばすのがむずかしかったです。
    審査員のコメント

    モーターの回転運動を往復運動に変換することでたくさんのトレーニングが上手に表現されていました。 とくに前飛びも後ろ飛びもできる縄跳びは新しい発想で新鮮な作品です。後ろのボード、カウント数の表示、解説の動きも分かりやすかったです。おうち時間が長く、運動不足になりがちなので、このロボットと一緒なら楽しくトレーニングできそうですね!

  • ラビット先生 さん

    アイススケート

    アイススケートを作りました。人が氷の上をすべっているように見えるように工夫しました。一つのモーターで全部のギアが動くように組み合わせるのがむずかしくて何度もやり直しました。
    審査員のコメント

    ランダムで滑らかなミニフィグの動きが、本当にスケートをしているようです。ギアが映るまではどうやってこんな滑らかな動きが出来るんだろう?と不思議でした。機構を工夫することで、シンプルなプログラムで複雑な動きを生み出していることに驚きです!組立てとプログラミングに加えて、楽曲まですべてオリジナルという創造性に満ち溢れた素晴らしいた作品でした。

一般投票賞

  • ノア さん

    【ホッケー】
    シュート&ディフェンス

    投票数:2170


    EV3部門
  • yuri さん

    スポーツフェスティバル
    デリバリーロボットでプレゼントをとどけよう

    投票数:1977


    EV3部門
  • ハル五郎 さん

    目指せ!金メダル

    投票数:1703


    WeDo 2.0部門
  • Hyu-Ga さん

    コントローラーサッカー

    投票数:1604


    WeDo 2.0部門
  • naka mako さん

    夢の対決!〜最強決定戦〜

    投票数:975


    WeDo 2.0部門
創造力あふれた楽しいたくさんの作品のご応募、ありがとうございました。